見渡す限りの大空に、一陣の風が舞い上がる。乾いた草の音<ね>が連なり、青臭い匂いが鼻についた。不思議といやな気はしなかった。それどころか、心地よいとすら感じていたのだ。造られた世界<アドビス>の中で決して嗅ぐことの無かった臭い。排他的な世界に漂う黴臭い空気は、心の奥底にある自我を徐々に蝕んでいく。ゆっくりと、嬲るように。だから、青臭かろうが何だろうが、ありのままの姿が心地よいのは、俺にとって当たり前の事なのだ。
 この大地に体を横たえ、どこかにあるかもしれない、世界の果てを見上げている。目に映る全てが、まるで淡い水彩で描かれているような、どこか優しい色味を帯びている。そんな中にあって、太陽だけが一際異彩を放っていた。まるで自分が世界の中心だとでも言わんばかりに。
 白とも橙色ともつかない曖昧な色。空との境界すら解らない、ぼんやりとした輪郭。そのとらえ所の無さが、逆に俺の心をとらえていたのだろう。気がついたら、天に向かって手を伸ばしていた。逃げられないよう静かに、ゆっくりと。そして掌が太陽を覆った瞬間、握りしめようとした手は下降を始めた。


m e l l o w d a y s



「シオンったら、また難しい顔してる」
 視界に飛び込んできたのはイリアだった。口元に微笑を浮かべながら、腰をかがめて、俺を見下ろしている。その表情はどこか得意げにも見えた。粗く切り落とした髪は風に舞って、水色の空に融け込んでいくようだ。
「別に」
 不機嫌だったわけではない。喧嘩を売るつもりも毛頭無かった。ただ、何と答えて良いか解らなかったのだ。不器用な自分を繕うものがあったとすれば、それは不器用な科白に違いなかった。
「ふぅーん」
 鼻にかかった間延びした声は、如何にも「納得いかない」と言っているように聞こえる。文句の一つも言われるかもしれないと、そう思っていた。だけれど、彼女はニカッと笑ってみせたのだ。
「あ……」
 思わず声を漏らしていた。吃驚した、というよりも気恥ずかしかったのだと思う。彼女の笑みにではなく、何もかも見透かされていたことに。
 不意に異世界での記憶が頭を過ぎったのだ。夢も希望も、イリアとの繋がりも、あの瞬間に断たれてしまったと思った。何もかもが始まろうとしていた時に全てを失った。少なくともそう思っていた。だけれど、結局失ったのは『クレリックの国に生まれたウィザードの王子』なんて忌まわしい肩書きぐらいのものだった。
 三年という月日を経て、目の前の世界<オッツ・キイム>は少しだけ変わった。俺もイリアも、少しだけ大人になった。二人の関係や立ち位置も、あの時とは微妙に違う。何が、と訊かれたら答えに困るが、確かに何かが変わっている。だけれど、俺たちを繋ぎ止めている根っこの部分は何も変わっていないと、たった今確信した。

 彼女が髪を掬い上げる。少年のようなあどけなさが顔を見せて、思わずハッとしてしまった。ウリックだった頃の面影を見た気がしたのだ。
 スカートの端をそっと押さえた彼女は、女らしい仕草でその場に腰を下ろした。それから、一度だけ大きく背伸びをして、草むらに寝転がってみせた。
 透き通ったインディゴ・ブルーの瞳は、大空をとらえたまま微動だにしない。その瞳に何が映っているのだろうと、辿るようにして視線の先を追ってみた。そこに広がっていたのは抜けるような青空だった。これだけ大きな空を目の前にして、人間の悩みなど所詮はちっぽけなものだと、そんな風にさえ思えた。
 「あの時……あいつに会ったような気がする」
 考えるよりも前に口が動いていた。先を促すように「あいつ?」と繰り返すイリア。空をじっと見つめたまま、噛みしめるように言葉を紡ぐ。
「異世界で全てが終わろうとしていた時」
 隣で息を呑む音が聞こえた気がした。決して見ていたわけではない。ただ、張りつめた緊張が全てを物語っていた。彼女の事だ。必要もない罪悪感を抱いていたに違いなかった。
「あいつに、ザードに会った」
「ザード……兄さんに……?」
「最後までお前の事を心配していた。『イリアを頼む』と言って、気がついたら、俺はオッツ・キイムに戻っていた。幻を見たと言われたらそれまでだけどな。だけど、俺はあいつだったと信じている」
 応えはなかった。代わりに、鼻をすするような音が聞こえてきた。もしかしたら泣いていたのかもしれない。だとしたら、彼女はどうして泣いているのだろうか。兄を失ったことに対してか、兄の立派な振る舞いに対してか。それとも、何か別の理由でもあるのだろうか。ともかくも、俺は先を続けた。
「さっき、難しい顔してるって言っただろ? ザードのことを思い出してたんだ。いろいろとな」
「いろいろ?」
「ああ」
 そう応えて口をつぐんだ。考えていることを口に出すのに、多少なりとものーー正確に言えばかなりのーー抵抗感があった。だけれど、持って回ったような言い方を、彼女が許そう筈がなかった。
「ねえ、どんなこと?」
 それでも、口を開く気にはなれなかった。俺にとっては隠すべき感情であったし、それを崩すつもりもなかった。イリアの関心がザードに向かっているならなおさらだ。彼女の良心に、罪悪感に、俺はつけいるべきではなかった。
「ねえ」
「頭がおかしくなりそうだった」
「え……」
「あいつがお前の話をするたびに、胸の下がもやもやして、自分でもわけが解らなくて、体がガタガタ震えて」
 止まらなかったのだ。堰を切ったように、心の中に押しとどめていた何かが溢れ出していた。それはぎこちない言葉の断片となって、唇からぼろぼろとこぼれ落ちていく。
「女に対する嫌悪感とは違う。そんなものじゃない。そうだとしたら、俺はお前を拒絶するだけでよかった。他の者達にそうしていたように。そうされていたように」
「シオン……」
「だって解らないだろ。どうしてこんな気持ちになるのか。こんな気持ちって何なのか。それからずっとお前の事を考えてた。こいつは……何でペン子本ごときで泣くんだって。傷を見るたびに泣いて、泣いたと思ったらすぐに笑って。ワケが解らないじゃないか。そんなこと、俺の常識の中ではあり得るはずが無い。到底理解など出来るはずがない。なのに、考えずにはいられなかった。どうしてだろうって、ずっと考えてたんだ。だけど、今なら解るような気がする。一緒に旅を続けて、何となく解ってきた気がする」
 ぎこちなく顔を横に向けた。インディゴ・ブルーの瞳がじっと俺を見つめている。怯えているわけでも、怒りに駆られているわけでもない。ただ、真実を見つめるように、まっすぐ俺を見つめていた。大きな瞳は、まばたき一つせずに先を促していた。
「こんな事はなかったんだ」
 少しだけ声のトーンを落として、意識してゆっくりと喋っていた。
「今までに、ありのままの自分でいられた事など一度もなかった。アドビスという牢獄の中で、俺は俺として在ることを否定して、常に偽りの自分を演じなければならなかった。だけどお前は違った。本当の俺を認めて、受け入れてくれた。初めてだったんだ。俺に居場所を与えてくれたのは、お前が」
 小麦色の頬を、一筋の涙が伝っていた。
 彼女は俺を哀れんでいただろうか。それとも、少しでも嬉しいと思ってくれたのだろうか。色々な思いを巡らせながら、親指の先で涙を拭ってやる。それから、髪の毛を優しく撫でてやった。

「だから、命を賭けてもいいと思ったんだ」

 潤んだ瞳が一瞬ほど大きく見開いた。逃げるように視線をそらして、それから、恐る恐るといった風に俺の顔を見つめてきた。真っ白な歯は可哀想なくらい下唇に食い込んでいる。
「……バカ」
 今にも消え入りそうな声だった。それは恥ずかしがっているようにも、怒っているようにも聞こえた。きっと、どちらも正解なのだろう。いろんな感情があふれ出して、自分でも何が何だか解らなくなって、一番素直な気持ちが口をついて出たのだ。
「バカってお前なぁ」
「バカだよ……私の為に命を投げ出すような事して」
「だからそれは」
「助かったって、シオンがいなくちゃ意味無いじゃないか!」
 吃驚するような大声だった。自分でも驚いたのだろう。目をパチクリさせながら、視線を彷徨わせた彼女はついに俯いてしまった。
 どうしようかと迷ったあげく、髪の毛をそっと撫でてやった。その手を背中まで滑らせ、自分の方へと優しく抱き寄せる。だけれど、彼女は動こうとはしなかった。握りしめた両手を胸のあたりに置いて、上目遣いで俺を見つめるだけ。気のせいか、頬はほんのりと上気している。先ほどの興奮が残っているのか、それとも恥ずかしがっているのか。いずれにせよ、こいつが嫌がる事を強いるつもりはなかったし、そうまでして抱きしめたくもなかった。代わりに、青い髪をくしゃっと撫でてやる。怒られるのを覚悟で、余計な二言を付け加えてやった。
「いやだい。お前を死なせでもしたら、死んでも死にきれないだろうが」
 唇を固く結んだイリアは、それでも、どこか穏やかそうな顔をしていた。

fin

n o t e
 久しぶりの更新になりました。地味な話ではありますが、こういう「流れる景色のような物語」もいいかなと、最近思ってます。オープニングの『掴めそうで掴めない太陽』が象徴するのは、三年という月日がもたらした二人の間の微妙な距離感。このシーンを中心にmellow daysは書かれています。これを機会に、レヴァリ・アースを再び手にとってくださる人が一人でもいてくれたら嬉しいですね。

↓E-mail↓返信希望の方のみメアドをご記入下さい。

書き終わりましたら、送信のボタンを押して下さい。

+ 戻る + トップ + Web拍手 +