私を出迎えてくれたのは、青々と茂った草花と、さんさんと降り注ぐ太陽の光だった。 幾分平静を取り戻した頭で、先程の出来事を振り返ってみる。 「何てこと……」 うんざりとした風に吐き捨てて、邸の壁に背中を付けた。そのままずるずると腰を下ろしていく。 全てが終わってしまった気がした。私が必死になって築きあげてきたものが、音をたてながら崩れ去っていく。ニールに放ったあの言葉は、実は自分に向けたものではなかっただろうか。視線を宙に彷徨わせて、そのような事をぼんやりと考えていた。 何故我慢が出来なかったのだろう。今までそうしてきたことが、何故出来なかったのだろう。私は、そんなにも無理をしてきたのだろうか。耐えきれない程に。 「ここにいたんだね」 突然飛び込んできた声に、心の中で舌打ちをしていた。よりにもよってヒルダに見つかってしまうだなんて。今の私はどんな顔をしているだろう? 彼には気付かれていないだろうか? ここにいる事を、どう説明すればいい? 私の頭の中はあっという間に疑問符で埋め尽くされていく。 「皆が探していたよ」とヒルダが続ける。 「ちょっと休んでいただけよ。働き詰めだったから」 「それはいいね。隣に座っても?」 「ええ、ご自由に」 「それじゃ、遠慮無く」 目の前を横切っていったヒルダが私の隣に腰を下ろした。だが、彼の方には決して顔を向けなかった。それが何であっても、悟られるような振る舞いをしてはならないと、ただそれだけを考えていた。 「よく解ったわね。ここにいるの」 「ははっ、凄いだろ?」 「別に」 「実はね、君が走っていくのを見かけたんだよ」 少しずつ鼓動が早まっていく。胸がざわついて、口の中がカラカラになっていた。 「そう」 「大丈夫かい?」 「何が?」 「君だよ」 「私?」 「そう、君」 「ハッ、大丈夫に決まってるじゃない」 「そうは見えない」 「ふふっ、あの坊やと同じ事を言うのね」 「あの坊や? そんな事を言ったら怒るよ、きっと」 「いいわよ。ここにはいないんだもん。でも、確かに子供扱いしたら悪いかもね」 「そんな事より」 「だから、何ともないって言ってるでしょ! 私、貴方が思ってる程弱い女じゃないわ」 「シェーナ」 「だって!」 「シェーナ」 なだめすかすようにヒルダが言う。何故だか、これ以上ムキになって抵抗する気はすっかり失せてしまっていた。だからと言って、全てをさらけ出すような気にもなれはしないのだけれど。 「だって……どうすればいいのよ……私は……」 「僕で良ければ話を聞くよ。それで少しでも楽になれるのなら。僕になら言えるだろう?」 僕になら、と言う科白は、私の反抗心に再び火をつけていた。ヒルダの中に、ニールのような男の影を見いだしていたのだ。いかにも自分が特別のような、尊大な言い方に、苛立ちを禁じ得なかった。 「僕にならって、どういう意味よ?」 「別に、深い意味はないよ」 「いいえ、ある筈だわ。じゃなきゃそんな言い方しないでしょ? ねえ、どういうつもりで言ったの?」 「はいはい。そんな怖い顔をしなくてもいいだろう」 「いいから、早く言いなさいよ」 「第一に、僕は魔導科学研究所の所長だ」 「だから?」 「そんな肩書きは持ってるけどね、研究者なんて、世間一般には奇人変人で通るような役職には違いないわけだ。それに、僕には発言力があるわけでもなければ、権力があるわけでもない。だから、君の弱みを握った所で、それを使うメリットもなければ力もないというわけだ」 「二つ目は?」 「第二に、僕は特別いい人というわけではないけど、少なくとも悪い人間じゃない」 「ふふっ、何よそれ。本気で言ってるの?」 「一応、本気のつもりなんだけどね。残念ながら誰も信じてくれないんだ」 「あなたらしいわ。本当よ。でも、嫌いじゃないわ。そう言う所」 「別に無理をして話す必要はないさ。ただ、話すことで少しでも楽になるならと思って」 彼と話しながら、自然と口元が弛んでいることに気がついた。本当に、こんな風に自然な笑みを浮かべたのは、一体いつぶりだろう。それから、もしかして私は、彼のことを過小評価していたのかも知れない。彼の言ではないけれど、そう言う目で見ていたのかも知れなかった。そう、私は草むらに視線を落としながら、その様なことを考えていた。 「ねえ、私がここにいる理由。貴方に解る?」 「見当はつくね」 「何?」 「よしておくよ。僕が言ったら、何だかいかにもって感じがするだろう。僕の思想や意思にかかわらず」 「いいわよ。ほら、言ってみなさいよ」 「僕はそんな風には思わないけど」と前置きをして「女だからだろう?」と続けるヒルダ。 がむしゃらになっていた自分を見透かされていたようで、どこか恥ずかしくて、ほんの少しだけ口惜しかった。 「そうね。私はその現状に我慢がならなかった。男と女に、一体どんな違いがあるというの? それなのに、見回してみれば、要職についているのは男ばかり。この国を、私達を支配していたのは他ならぬ男だった。だから、私が頑張ることで何かを変えられるかも知れない、現状を打開できるかも知れないと思った。ミト様のもとでならそれが出来ると思った」 「ああ」 「でもね、私がやって来たことは、私がやってしまったことは、女である自分を利用して……だから……」 「シェーナ、無理はしなくていい」 「結局、女を貶めていたのは他ならぬ私だった。それに気付いた瞬間、どうしていいか解らなくなった。何の為に頑張ってきたのか解らなくなった。これ以上……頑張れなくなった」 言葉が出てこなかった。堰を切った想いが喉元に詰まってしまったかのように、そこから先を続けられなかった。 弱い自分をさらけ出している自分が悔しくて、許せなくて、私はただ草の葉を握りしめるしか出来なかったのだ。そんな私を気遣ってか、彼は穏やかな口調で語りかけてくれた。 「頑張らなくてもいいじゃないか。君はよくやっていたよ。君が一生懸命頑張ってきたのを、僕は知っている。君が、他の誰が何と言おうと、僕が認める。本当だよ。だから、これ以上頑張らなくていい。全部投げ出しちゃえばいいさ」 「ふふっ、今だってサボってるわよ。部屋の前には行列が出来てるかも」 「出来てたよ。十数人はいたかな」 「うそ……」 「冗談だよ」 「またそんな事を言う」 「サボりついでにさ」 「ええ」 「これから、一緒に食事にでも行かないか?」 「私を誘ってるの?」 「ああ。今度は冗談じゃない」 「ねえ、ヒルダ」 「皆に見つからないようにしなくちゃな」 「ヒルダ」 「サボってるのを見られると色々」 「……ヒルダ」 「何だい?」 「私は……貴方が思っているような女じゃないわ」 「本当に?」 「ええ」 「それじゃ、気むずかしくもないし、怒りっぽくもないわけ? あ、それから神経質でもなかったのか」 「ハッ……私、もっと素敵な風に思われてるんだと思ってたわ」 「冗談だよ」 「私だって。でも、私は気むずかしいし、怒りっぽいし、神経質だわ。些細なことにすぐ反応するし、物事はキッチリやらないと気が済まないし、それに」 「だから冗談だって。それにね、僕が知っている君が君の全てじゃないって事くらい解ってるさ。何せ僕は研究者だからね。常にあらゆる可能性を考えているんだよ」 「貴方がひがんでどうするのよ。でもね、そういう所も好きよ。何か可愛い」 「だったら、一緒に行ってくれるかい?」 「ええ。でも、物凄く疲れてるの。動くのも億劫なくらい。もうへとへとよ。だから、しばらくこうしていたいわ。何も考えずに、ただぼんやりとしていたい」 「そうだね。それもいいかもしれないな」 壁に預けていた身体を、ゆっくりと隣に傾ける。彼の肩にこつんと頭をのせた。その肩は、見かけによらず、随分とがっしりしていた。 「……やり直せるかしら」 「さあ、それは僕には解らない。でも」 「でも?」 「一から始めることは出来るよ」 「そうね……そうだったわね」 心がほんわりと温かくなっていく。その心地よい温もりの中で、私は静かに瞼を閉じていった。 久しぶりにぐっすりと眠れるかもしれない。そんな当たり前のことが、今はたまらなく嬉しかった。傍に寄り添う肩があるということも。きっともう一度始められる。心の中でそう呟いて、私は意識を手放していった。 |
|
fin
|
|