このコーナーに書くのも久しぶりですね。わざわざ読んで下さっている方がいらっしゃいましたら、心からお礼申し上げます。過去ログですけど、日付しか書いてありませんが、多分最終更新日は数年前とかいうレベルです。我ながら読んでて痛いですけど、今更読む人もいないだろうし、一部を除いて残しておきますか。
 さて、ここから本題。当サイト……というより夜麻コンテンツの今後についてですが、縮小及び閉鎖の意志は全くありませんので、その旨をお伝えしておきます。私自身の考えはブログの方に書いてありますが、やっぱり、このジャンルから人が離れていくのは寂しいんですよ。連載終了が決定打になったのだと思いますし、ある程度それは仕方が無い事だとは思っています。だけど、ファンの方がいざ「久しぶりにオッツ・キイムサイトに行ってみるかー!」と思った時に、そう言うサイトが全くなかったらどうだろう? って思うんです。と言うのも、昔好きだったゲームのサイトを久々に探してみたら、殆どが閉鎖しているか"NOT FOUND"になっていて。でも、そんな中2〜3コンテンツだけでも残しているサイト様がいらっしゃって、それがもの凄く嬉しかったんです。私に提供できるものなどたかが知れていますが、将来そのような思いをしてくれる人が一人でもいたなら、サイトを続けていく意義はあると思っています。
 個人的な事ではありますが、今年は私にとって非常に忙しく、また変動の多い一年になると思います。それ故に、「どれだけ更新に時間が取れるかは解らない」と言わざるを得ません。ネット環境に関しても、どれほどのものが期待できるかすら、今のところ未知数です。が、サイトはずっと残しておきます。トップにアクセスした瞬間、「閉鎖のお知らせ」なんてものが出るのはほぼ無いと考えて貰って良いです(笑)サーバ運営者の方に「こんなサイトうちには置いとけん!」とアカウント削除されたら別ですが(^^;最近やたらとミラーを作って、「何やってんだ、こいつは?」とか思った方も多かろうと思いますが、種明かししてしまえばそう言う事です。全てwww.rexus.skr.jpに物理的な障害が発生した時の保険です。メインのミラーは楽天ブログの方にありますが、こちら、楽天ブログのトップページから「夜麻みゆき」と検索して頂ければ上位に出てきます。夜麻先生について書かれたエントリーが殆どありませんので(^^;ちなみに、ここのレンタルサーバ契約は口座引き落としの自動継続になっています。なので、手続き上の不備が発生しない限り、払い忘れて消えたりというのは一切無いと思います(笑)
 今年でサイトを初めて7年目に突入します。当サイトのメインになっている"kokoro"シリーズが始まったのもその頃ですが、ほのぼの系の多い夜麻界において、うちはかなり異端的な存在であったと思います。その事については散々悩みましたが、今まで続けてこれたのも、ひとえに支えて下さった皆様のおかげだと思っております。考えてみると、7年は長いですよね。これだけ長い間同じジャンルにとどまっていると、いい加減愛が情に変わって、そして冷めてしまうんじゃないかと思ってしまいます。しかし、自分に関して言えば、そういうのは殆どありません。むしろ、年々オリジナル要素の比率を高めていってるので、むしろ新鮮に感じるくらい(笑)多分、原作の供給が止まってしまったから、代替となるオリジナルを自分で供給するしかなかったんじゃないのかな。今になってみれば、「それも間違いじゃないな」とは思いますが、何せオリジナル用に用意していたプロットを全て投入してしまったので、オリジナルのネタが切れました(^^;ホントはSF・ファンタジーメインのサイトだったんですけどね。何はともあれ、これからものらりくらり続けていきますので、何とぞよろしくお願いします。

↓E-mail↓返信希望の方のみメアドをご記入下さい。

書き終わりましたら、送信のボタンを押して下さい。


戻る